Web制作者ブログ– category –
-
未経験からWebデザイナーになれる?職業訓練校のリアル体験談とQ&A
「未経験だけど、Webデザイナーになれるのかな…?」「職業訓練校って、本当に意味あるの?」 そんなふうに悩んでいる方へ。この記事では、実際に職業訓練校でWebデザインを学び、業界で働いている私のリアルな体験をもとに、疑問にお答えしていきます。 私... -
ホームページのリース契約はやめとけ。中にいた僕が見た“高額なのに報われない仕組み
「月々3万円でホームページが持てます」 そう聞くと、「お、意外と安いかも」と思うかもしれません。だって、ホームページって50万〜100万円くらいかかるイメージ、ありますよね? でも実際のところ、今どきのコーポレートサイトなら、30万〜60万円もあれ... -
【実録】Contact Form 7で1,000件の迷惑メール発生→reCAPTCHA導入で一発解決!
ある日、お客さんからこんな連絡がありました。 「最近、迷惑メールがめちゃくちゃ増えてて困っています…」 最初は「多少は来ることもありますよね」と思っていたのですが、念のためFlamingoを確認してみると、なんと1,000件以上のお問い合わせが迷惑メー... -
Yoastではインデックスされない?XMLサイトマップはこのプラグインが正解!
○この記事の結論 Google XML Sitemap(現在の名称:XML Sitemap)を使うのがおすすめ! WordPressでXMLサイトマップを作る場合、代表的なのは以下の2つ: Yoast SEO による自動生成 XML Sitemap(旧:Google XML Sitemap) どちらがいいか?と聞かれれば、... -
未経験からWebデザイナーになった僕が「やめとけ」と言われた話と、リアルな現実
「Webデザイナー 副業 やめとけ」「未経験でWebデザイナーになるのは無理」 そんな言葉を、僕も最初は信じかけていました。ネットを検索すればするほど不安になり、「やっぱり自分には無理なんじゃないか」と思ったこともあります。 でも、僕は職業訓練... -
ホームページを開設・公開しました!
この度、私の新たな挑戦としてホームページを開設しました。事業名は「プログラムマインド」といい、会社員として制作会社で働きながら、フリーランスとしても活動を行っています。私の経験を活かし、プロのクオリティでありながら、副業としてのフリーラ... -
Webディレクターはしんどい?辞めたいと感じたときに読む将来性とやりがいの話
こんにちは。私は現在、Webディレクター兼Webデザイナーとして働いていますが…正直に言います。**「Webディレクター、しんどすぎる…もう辞めたい」**と思ったこと、何度もあります。 なにせ、あるテレビ番組で「早死にしそうな仕事」としてWebディレクター... -
Webデザイナーは未経験からなれる?職業訓練校やスクールは必要?
「Webデザイナーになりたい。でも、未経験から本当に目指せるのかな?」「職業訓練校やスクールに通うべき?独学でも大丈夫?」 そんな疑問を持っているあなたへ、現役Webデザイナーの私が、実体験をもとに最適な学び方をお伝えします。 私自身、Webデザイ... -
未経験からWebデザイナーへ!必要なスキルと採用されるためのポイント
この記事はこんな人にオススメです。 職業訓練校でWebデザインを学び、就職を目指している方 独学でWebデザインを勉強し、仕事に活かしたいと考えている方 Webデザイナーやコーダーとして、制作会社で働きたい方 現在、私自身がWebデザイナーとして働いて... -
Webデザイナーを辞めたい時はまず職種か職場を変えることを検討する
「Webデザイナーなんかもう辞めたい!」 現役Webデザイナーの私も何度思ったことか…。 Webデザインの仕事って辛いことたくさんありますからね。 でもね、せっかくなったWebデザイナーのキャリアを捨てないように注意して欲しいなとも思っています。 まずは...
12