-
治療院のホームページ集客方法とは
今回は整骨院や整体院、鍼灸などの治療院のホームページ集客について紹介をします。 新規開業したばかりで、なかなか患者さんが集まらない…、または長年治療院を経営しているけれど、ホームページからの集客が伸び悩んでいる…。そんな悩みを抱えている治療... -
ホームページを開設・公開しました!
この度、私の新たな挑戦としてホームページを開設しました。事業名は「プログラムマインド」といい、会社員として制作会社で働きながら、フリーランスとしても活動を行っています。私の経験を活かし、プロのクオリティでありながら、副業としてのフリーラ... -
Webディレクターはしんどい?辞めたいと感じたときに読む将来性とやりがいの話
こんにちは。私は現在、Webディレクター兼Webデザイナーとして働いていますが…正直に言います。**「Webディレクター、しんどすぎる…もう辞めたい」**と思ったこと、何度もあります。 なにせ、あるテレビ番組で「早死にしそうな仕事」としてWebディレクター... -
Webデザイナーは未経験からなれる?職業訓練校やスクールは必要?
「Webデザイナーになりたい。でも、未経験から本当に目指せるのかな?」「職業訓練校やスクールに通うべき?独学でも大丈夫?」 そんな疑問を持っているあなたへ、現役Webデザイナーの私が、実体験をもとに最適な学び方をお伝えします。 私自身、Webデザイ... -
未経験からWebデザイナーへ!必要なスキルと採用されるためのポイント
この記事はこんな人にオススメです。 職業訓練校でWebデザインを学び、就職を目指している方 独学でWebデザインを勉強し、仕事に活かしたいと考えている方 Webデザイナーやコーダーとして、制作会社で働きたい方 現在、私自身がWebデザイナーとして働いて... -
Webデザイナーを辞めたい時はまず職種か職場を変えることを検討する
「Webデザイナーなんかもう辞めたい!」 現役Webデザイナーの私も何度思ったことか…。 Webデザインの仕事って辛いことたくさんありますからね。 でもね、せっかくなったWebデザイナーのキャリアを捨てないように注意して欲しいなとも思っています。 まずは... -
Webデザイナーはなくなる?歴12年の僕が語る「オワコン説」の正体
「Webデザイナーはオワコン」といった声を耳にすることが増えました。 現役デザイナーである私自身も、一部の現場で不安を感じる瞬間があります。 しかし、本当にそうなのでしょうか?今回は現場で感じる変化と、今後もWebデザイナーとして価値を出し続け... -
Webデザイナーがつらい・きついと感じたとき、会社を変えるべき?
Webデザイナーとして働いていて、「毎日つらい…」「もう限界かも…」と感じることはありませんか? 私自身、何度も「もう辞めようかな」と悩んだことがありますし、実際に辞めていった同期も少なくありません。 Webデザイナーは華やかに見えるかもしれませ... -
格安でHP制作(ホームページ)をする方法
「ホームページを作りたいけど、なるべく費用を抑えたい」と考えていませんか? 本記事では、格安でホームページ制作(HP制作)を行うための具体的な方法や、費用を抑えるためのポイント、さらに制作時の注意点までを網羅的に解説します。この記事を読むこ... -
検索をしても会社のホームページが出てこない!時にすること
「ウチの会社のホームページが検索しても出てこない!」そんなことはありませんか? これはよくお問い合わせを頂く内容なので、Web制作歴10年以上の私がお答えします。 検索しても出てこない理由にはいくつかの原因があります。 社名が原因かもしれません...